リース債務
概要
リース債務とは
リース債務(りーすしさん、英:Lease obligations)とは、リース取引において借りた資産に対する代金のことです。
リース取引とは機械装置や車両など特定の物件の所有者である貸手が、借手に合意された期間にわたりこれを使用し収益活動を行う権利を与え、
それに対して借手が合意された使用料(リース料)を貸手に支払う取引のことです。
※従来のリース取引にはファイナンスリース取引とオペレーティングリース取引がありましたが今は廃止されています。
計上時期
資産をリースしたときや代金を支払ったときに、計上されます。
相手勘定
仕訳例
(1)リース料50万円の備品をリースした
借方 | 貸方 | ||
---|---|---|---|
使用権資産 | 50万円 | リース債務 | 50万円 |
(2)毎月のリース料5万円を普通預金口座から支払った
借方 | 貸方 | ||
---|---|---|---|
リース債務 | 5万円 | 普通預金 | 5万円 |
(3)毎月のリース料5万円を小切手で支払った
借方 | 貸方 | ||
---|---|---|---|
リース債務 | 5万円 | 当座預金 | 5万円 |
類似勘定
使用権資産
どちらもリース取引で使用されますが、使用権資産はリース取引において借りた資産のことです。