手形売却損

手形売却損とは

手形売却損(てがたばいきゃくぞん、英:Loss on sales of notes payable)とは、手形割引を実施した際、手形の満期日までの受取利息相当額が差引かれます。

この受取利息相当額を割引料といい手形売却損で処理します。

※手形割引とは、期日前の受取手形を金融機関(銀行)や手形割引を専門に請け負っている手形割引業者に買い取ってもらい、すぐに手形を現金化するための方法です。

その際、手数料や利息が差し引かれるため、実際に支払われる金額は手数料等が割り引かれた額になります。

計上時期

手形の割引を実施したときに、計上されます。

主に以下のような相手勘定があります。

ほかにも多数あります。

 

(1)得意先に商品100万円を販売し、代金を手形で受け取った

借方貸方
受取手形100万円売上100万円

(2)(1)の受取手形100万円を銀行で割り引いてもらい、割引料5万円を差し引かれた残額が普通預金へ振り込まれた

借方貸方
普通預金95万円受取手形100万円
手形売却損5万円--

支払手数料

どちらも銀行などに支払う金銭ですが、支払手数料は銀行の振込手数料、税理士顧問料、売買契約の仲介者に対して支払う手数料等を指します。